「残された家族」タグの記事一覧

[かんぽ生命] ブログ村キーワード

かんぽ生命の終身保険シリーズが、「新ながいきくん」です。
中でも人気があるのが、「おたのしみ型」です。
終身保険と生存保険がセットになった生命保険のことですね。
・・・で、生存保険の部分が、「おたのしみ」に該当するわけです♪

パンフレットは郵便局に置いてあるので、誰でもチェックできます。
さっそくもらってきて確認してみました。(2015年5月8日です。)



〒

 

 

パンフレットをめくってみます。
加入年齢は15歳から65歳。

・死亡保障は一生涯。。(終身保険がベースです。)
・生存保険金は一時金で4回受け取れます。(5年毎)
・保険料の払込最終を選べます。(55歳・60歳・65歳・70歳・75歳)
・不慮の事故・感染症での死亡は倍額。
・入院費用も保障。

 

また特徴として保険料払込満了後死亡保障はだんだん下がっていきます。

1、保険料払込中の死亡・・・100%
2、保険料払込満了後5年以内の死亡・・・80%
3、保険料払込満了後5年~10年以内の死亡・・・60%
4、保険料払込満了後10年~15年以内の死亡・・・40%
5、保険料払込満了後15年以上・・・20%

(重度障がいによる保険金も↑と同様)。

不慮の事故や感染症による倍額保障にも条件があるので、確認をお願いします。。

生存保険金・・・保険料払込満了時、その5年後、その10年後、その15年の後の4回になります。

こういうパンフレットはその時のもので、
ずっとこのままとは限りません。

また、実際はリーフレットだけでなく、契約概要や注意喚起情報、ご意向確認書、ご契約のしおり・約款などで再確認してくださいね。

明日は、入院保障などの特約関係を解説します。

残された家族への必要保障額の計算方法

残された家族への必要保障額の計算方法の一例をご紹介したします。 [必要保障額] ブログ村キーワード ①残された家族の生活費の計算方法。 会社員・35歳・妻専業主婦33歳・子二人(2歳・0歳)のケース・・・仮に年収500万・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ