保険見直しラボでオンラインの見直し面談が始まりました



スポンサードリンク


保険見直しラボは、無料で生命保険の相談ができる会社です。FPという資格保持者が、よくわからない生命保険についてわかりやすく解説してくれるサービスを提供しています。この間も友人に言われました・・・「生命保険の仕組みとスマホの料金の仕組みは何回聞いてもわからないって・・・(笑)。その友人は国立大出でそんなに知的レベルは低くないんですけどね。

生命保険には対面セールスが必要っていうのもこのわかりにくさから来ているのでしょうかね。日本人の多くの方が加入している生命保険ですが、実は「自分がどんな生命保険に加入しているか?」っていうのをきちんと理解している人は少ないかもしれませんね。確かに加入するときにはわかったつもりでも、1年もするとすっかり忘れてしまう。

ましてや10年も20年もかけてる生命保険の内容なんか、はるか忘却のかなたに・・・その10年か20年の間に、生命保険の内容もすっかり変っちゃって、つい最近でも、加入者の中であまりに死亡者が少なく、死差益という保険会社の利益が毎年積みあがるもんだから、死差益を見直して保険料を下げちゃおうなんてお話もあったくらいで。やはり生命保険も入りっぱなしのほったらかしでは、自分に得になることも、わからないまま過ごしちゃったりして。

やっぱ、定期的に生命保険を見直す、なんてこともやったほうがいいですね。例えば、今回の「新型コロナウイルス」の件、でも生命保険会社に動きがありました。日本生命をはじめとする日本の生命保険会社では、「新型コロナウイルス」で亡くなった場合、疾病による死亡保険金(いわゆる普通死亡保険金)に加え、災害割増特約の保険金を上乗せするという発表をしましたね。もともと、感染症のような伝染病は、約款上、災害死亡保険金が出ることになっていましたが、改めてアナウンスがありました。

災害割増特約なんかわずかの掛け金を足せば健康状態に関係なく、加入できるものなので気になる方は中途付加なんかを申し込まれたらいいんじゃないでしょうか。傷害特約も同様ですね。(詳しくは該当の各生命保険会社のホームページでご確認ください)

そうそうこの間、明治安田生命の友人から電話がありました。明治安田生命ではテレワークを徹底していて、営業所レベルでもほとんど休業状態だそうです。営業所長と事務職員だけが出勤していて、既存のお客様からのお問い合わせにお応えする仕事をしているそうです。その明治安田生命も、災害割増特約や傷害特約の保険金の上乗せを実施するようです。

その日本生命も明治安田生命も扱っているのがこの保険見直しラボです。今、加入している生命保険の内容を詳しく知りたいとか、今回のコロナウイルスには役立つ生命保険なのか?とか、無駄な保障はないのかとか、少しでも疑問があればここで相談してみてください。でも、コロナで自粛?

安心してください。オンラインでの面談、始めました。(ただし、オンライン面談は「緊急事態宣言」が出ている都府県の皆様に限ります)もちろん、相談は無料です。保険診断も無料です。

オンラインLP

スポンサードリンク

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ