団体信用生命保険



スポンサードリンク


団体信用生命保険と言うのは、身近な例で言えば、一般に住宅ローンに付帯されている生命保険ですね。

dansin

一般に住宅ローンは、大きな買い物なので長期ローンを組みます。

ですが、長期ローンの間には経済的にいろいろ起こりえます。

もちろん、死亡する可能性だってあります。

もし、ローン支払い中に債務者が死亡したら、債権者(銀行など)が困ります。

また、住宅ローンであれば、住んでいる家族も困ります。

ローンが払えなきゃ家を追い出されるなんて・・・(;_;)

そんな事になったら困るので、できたのが団体信用生命保険です。

普通団信って呼びます。

信用(ローン)と生命保険の組み合わせのような商品で、債務者が亡くなったら、債権者に残債相当分の保険金を支払う契約です。

これなら、住んでる家族も、住宅ローンを貸した債権者も安心ですね♪

普通は金融機関の住宅ローンの申込みの条件として義務付けるところもありますし、ローンの書類と一緒に団信の申込書を渡されることが多いです。

一応生命保険ですから、診査があります。

告知ですむ場合もあれば、年齢や金額によっては医師の診察もありえます。

診査で引っかかったら融資もダメになります。

しかし、今はワイド団体信用生命保険と言って、診査のゆるい団体信用生命保険の付いた住宅ローンも出てきています。

団体信用生命保険の会社は、多くの場合、金融機関で生命保険会社が指定されています。

あまり、団体信用生命保険において、個人が生命保険会社を指名することはないです。

掛け金は、住宅ローンの金利に含まれている場合と、別に払い込む場合があります。

また、死亡だけでなく、三大疾病(がん、脳血管疾患、心疾患)にかかったことで保険金が支払われるタイプの団信も出てきています♪

特定疾病保険と団信のコラボですね。

つまり、がんにかかったら(脳卒中になったら、心筋梗塞などになったら)住宅ローンが完済される保険です。

これなら、お金の借り手も借り手の家族も貸し手も助かりますよね( ´∀`)bグッ!

ま、がんは治る病気になっては来ていますが治療が長引くと費用もかかってきますからね。

住宅ローンとがんの治療費では家計も当然厳しくなりますから。

そんな時に役立つのが団信ですね。

なお、団信ではなく一般の生命保険のほうが安い場合がフラット35の場合、ある場合があります。

なので、金融機関の団信の保険料を聞いておいて、あとで一般の生命保険と比較してもいいですね。

一般の生命保険に質権設定しておけば(金融機関受取にしておけば)、団信と同じような効果が出ますね。

今は便利なタイプの生命保険ができて心底うらやましいです(^^♪

スポンサードリンク

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ